昨日は出張。コロナウイルスの影響もありましたが、必要性から行くということで。
新幹線はスカスカでソーシャルディスタンスはかなり取れてましたね^^
無事に実験も終わって、帰宅しましたがなかなか疲れた...
ただ、車もあってキャンプに行きたい熱がたまっていたので、キャンプ道具を
車に積み込み。
そこまでしましたが、今日疲れがひどくて行くことを断念^^;
木材買ってきてDIYで作った棚を補強したり、久しぶりに洗車したり。
車の写真を載せていなかったので、掲載。
リフトアップしてルーフキャリアもあっていい感じです。
ekワゴンとは思えない形ですね^^
それから、消耗品類はすべて交換してあって、受け取りする際には、
「オイル交換が近かったから交換しておいたよ」と。
ちなみに、1代目オーナーは女性の方で、2代目がショップの方。
走行距離も4万弱で、ショップの方がオーナーになってからはおそらく十分な
メンテナンスのもと走っていたと思われます^^
モノとしては、ekワゴンの初代後期。
後部座席の左側のドアは、スライドドアになっていて、積み込みも楽です。
あと、ナビもついていて、オーディオもツイーター追加済み。
レーダーもついていて、GPSでの速度も出ているようです。
もちろんETCもついています。
軽自動車なので、エンジンは貧弱ですが私には十分ですね。乗り方次第ですが。
オートマでほかの人も運転しやすいですね。
それと、タイヤも変わっていて、ブロックパターンのようなものでオフロード風。
そんな感じですね。
早くキャンプに行きたいですが、持ち越しですね。
明日からは会社で在宅勤務となるので、しっかりできるか不安です(笑
では、今日はこの辺で。