今日は革手袋を買いにWILD1へ。
先日の焚き火で、普通の軍手を使っていたのですが、やけどしてしまい…
ということで、革手袋を購入。ついでに焚き火後の炭を入れるための缶も。
で、どうせ遠くまで着たんだからと焚き火へ。
田代運動公園まで行ってみましたが、大勢過ぎて断念。ほかも多い…
川沿いを下って下って、良さそうなところで焚き火。
先日の焚き火の残りの薪をすべて燃やせました^^
かなり暑かったですが、汗をかきながらの焚き火も悪くないですね。
あと、椅子を広げたところ、椅子の袋の中にローテーブルの袋と焚き火台の袋が。
この中にあったんですね^^; 専用で買おうかと思っていましたが買わなくてよかった。
そんな感じです。
あと、サビチェンジャーの効果はすごいですね。真っ黒になってました。
またサビが出てきたら同じように塗ればすぐ対処できます。
それと、やろうやろうと思っていた薪割り用のナイフを研ぎました。
これでフェザースティックもやりやすくなるかな。
ではこの辺で。