誇示誇示褐炭研究所

簡単に注意点:当ブログは趣味もしくは備忘録として行っているもので、内容は個人的な意見であり、企業または団体とは一切関係ありません。

革手袋と焚き火

今日は革手袋を買いにWILD1へ。

先日の焚き火で、普通の軍手を使っていたのですが、やけどしてしまい…

ということで、革手袋を購入。ついでに焚き火後の炭を入れるための缶も。


で、どうせ遠くまで着たんだからと焚き火へ。

田代運動公園まで行ってみましたが、大勢過ぎて断念。ほかも多い…

川沿いを下って下って、良さそうなところで焚き火。

先日の焚き火の残りの薪をすべて燃やせました^^

かなり暑かったですが、汗をかきながらの焚き火も悪くないですね。

あと、椅子を広げたところ、椅子の袋の中にローテーブルの袋と焚き火台の袋が。

この中にあったんですね^^; 専用で買おうかと思っていましたが買わなくてよかった。


そんな感じです。

あと、サビチェンジャーの効果はすごいですね。真っ黒になってました。

またサビが出てきたら同じように塗ればすぐ対処できます。

それと、やろうやろうと思っていた薪割り用のナイフを研ぎました。

これでフェザースティックもやりやすくなるかな。

ではこの辺で。

コメント

カレンダー

06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 8 9 10 11 12
13 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

名前:
誇示誇示褐炭
性別:
男性
職業:
エンジニア
趣味:
工作
自己紹介:
電子工作・PC・オーディオが好き

最新コメント

[05/24 誇示誇示褐炭]
[05/24 あねA]
[03/20 誇示誇示褐炭]
[03/20 okmt]
[01/19 誇示誇示褐炭]
[01/15 fumiya]
[06/06 fumiya]
[06/06 誇示誇示褐炭]

ブログ内検索

バーコード

アーカイブ

アクセス解析