ノイズ対策で頭を悩ませている今日このごろ。
経路やらノイズ源やら考えて考えてなかなか思ったようにはいかず。
難しいですね^^;
さて、そんな悩んでいる最中ですが、水曜日は後輩と焚き火をしに田代運動公園まで。
買い出しは近くのスーパーで薪もそこで。
平日だったので人はいなかったですね。お米も炊いて、肉を焼いて…
久しぶりに焚き火をしていい気分転換でした。
さて、今日は床屋とキャリアのサビ対策。
キャリアはサビが出ていてどうにかしなきゃなと思っていたので、サビチェンジャー
なるものを塗り塗りしました。
なんでも、赤錆を黒錆に変えるもののようです。
錆取りせずにそのまま塗ればいいので簡単でした。
キャリア自体も取り外しを初めてやったのですが、結構すんなり取れました。
これである程度は持ちますかね^^
そんな感じです。
明日サビの具合を見てみましょうかね。
そういえば、焚き火をして焚き火台の袋とローテーブルの袋が行方不明…
最後に探したのですが見つからず。今日も車の中を見てみましたがどこなのか…
いい機会なので、焚き火台とかローテーブル一式が入る袋を買いましょうかね。
では、短いですがこのへんで。