この休みは蛭ヶ岳登山をしてきました。
土曜日に出勤となったので、日曜月曜で山荘1泊。
で、土曜日は登山道入り口付近まで車でいき、そこから登山開始。
8時頃に出発して、12時くらいにはついていました。
途中の写真。
霧があり、寒さもあって、木に霜が降りていました。
しんとした雰囲気の中、姫次を超えて、4時間かけてなんとか登りきりました。
あまり景色は良くなかったですが、無事登山。
昼ごはんは、カレーライス。そのあとは、特にすることもなかったので、
布団で寝させてもらいました。
夕方頃、「飲める?」と声をかけてもらい、登山道整備の方と3人で。
なかなか楽しい夕食になりました。
かなり飲んで大変なことにもなりましたが…
で、次の日、そとは雪。その中で下山です。
銀世界と下界。
下山は早めで、4時間弱で駐車場へ。
そんなこんなで帰宅。体は疲れてぐったりでしたが、無事今日も出社できました。
まだまだ体つくりはしないとですね。
あと、山荘まで荷物を持っていく仕事の話も(ボランティア程度)したので、
次は持てるだけお米持って、登ってみますかね。
そんな感じです。
では、写真が少ないですがこのへんで。