金曜日に黒いやつと焚き火をしに行くルーチンができている今日このごろ。
さて、この土曜日は埼玉の「火とアウトドアの専門店 iLbf」へ。
さくっと行って、いろいろ見てきました。
ストーブとか太い棒の野良スティックとか。
で、目的の薪を購入。
ここでは、木の種類で購入できるので、違いを感じながら見られるというもの。
ということで、さくらとクヌギを半々で20kg弱ほど購入。
あと、調味料を一通り購入。
そのあとはラーメンショップでラーメンを食べたり、アウトドアショップめぐりしたり。
そんな感じで一日ずっとアウトドアでしたね^^
で、今日は昼ごろまでぐったり。
午後からは動かないとと、また焚き火へ。
黒いやつからもらった薪割り台の面だししたり(面が並行じゃなかったので)
さくら燃やしてみたり。
なかなか「甘い香り」というところまではいきませんでしたね。燃やし方かな…
ただ、終わったあとの自分の香りは燻製そのものでした(笑
あと、久しぶりに温泉へ。
しっかり体を休めて、明日からの仕事準備です。
そんなところですね。
では、今日はこのへんで。