できることって言ったら,BIOSとかファームウェアとかドライバの更新.
で,もろもろの作業をしたら,メインPCが起動しなくなった(滝汗
ntldr is missing
っていう表示.
ノートPCとかサブ機があったから,ぐぐって情報収集.
その後インストールCDから回復コンソールでいじって解決.
で,表示はどうかというと,何も改善せず...一時,メインPCの表示が
直ったと思ったのですが,それは気のせいだったみたい.今はゆれゆれ^^;
今は辛抱して使いましょうかね.
さて,PC周りの整備として,やはりビデオカードを新しくするとなるとデジタル出力にしたい.
アナログでは,サブ機のように文字がぼやける(モニタ同期で直らない)とか出たら嫌ですし・・・^^;
というわけで,PC切り替え器を新しくしようかなと.今使ってるのは今後また使うとして^^;
やはりデジタル対応して,多機能マウス対応しているのを.
今価格.comで切り替え器の1位となっているのがよさそう.これならHDCP対応してるし.
これにしたら,本当にいいよなぁ.常に気持ちのいい作業環境が整いますw
しかし,,,なんだろう,このごろ買いたいとか欲しいとかいった欲が出すぎている・・・
まぁ,環境整備は大切だよねってことでスルーしておこう,うん(笑
では,今日はレポートがあるのでこの辺で.