誇示誇示褐炭研究所

簡単に注意点:当ブログは趣味もしくは備忘録として行っているもので、内容は個人的な意見であり、企業または団体とは一切関係ありません。

父の日とアメリカ

先週の土日は、実家に帰省。父の日ということで。

甥っ子は、元気に遊んでしたし、姪っ子はすくすく成長してたし、会えて良かった^^

もっと成長したら一緒に遊べて楽しいんだろうなと。

キャンプができたら最高だろうなと。

(全員でバンガロー借りてバーベキューも良さそう)

家族全員変わりなく、いつもながらってのも良かった^^


さて、本題はというと、アメリカ出向がほぼ確定。

10月よりカリフォルニア州トーランスにて勤務予定となりました。

まだビザ取れてないですが、どうなるやら。

会社も自宅も身の回りの整理をしないと…

車は姉か叔母か。要らないものもついているので、それは取り外さないと。

あと、PCも古くなってきているので、処分しないと。

新しく買うのはノートPCが良いのかな。

今あるものは後輩にあげたり、実家の誰かにあげたりか。

冷蔵庫は3年前あたりに買ったもので、電子レンジにいたっては今年買ったばかり。

もったいないなぁ(笑

ただ、洗濯機は大学入学時に買ったもので、これは十分役割を全うしましたね。


それ以外だと、英語のレッスンが50回…

休みとか他の用事で行けない時とかあるので、ほぼ毎日になるのかな。

なかなかしんどそう。

仕事の引き継ぎは、周りの人が動いてくれていて、助かっていたり。

向こうに行くときには、こっちもノートPCを新調してもらいたいな。

今のノートPCは入社当時のもので、重たくて…


なかなかこれからのスケジュールがシビアになりそうなので、

効率よく進めないとですね。

10月までのスケジュールをひいてみましたが、自分じゃない(手続き等々)の

時間もあって、タイトなスケジュールになってました(汗

とは言っても、(今担当している製品の4モデルのノイズ対策は行いましたが)

今からの1、2モデルもノイズ試験に合格させたいところです。

9月初旬くらいに試験かなと思っているので、結構こちらもギリギリ。


立つ鳥跡を濁さず


きれいさっぱりして、新天地に行きたいものです。

では、今日はこのへんで。

コメント

カレンダー

06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 8 9 10 11 12
13 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

名前:
誇示誇示褐炭
性別:
男性
職業:
エンジニア
趣味:
工作
自己紹介:
電子工作・PC・オーディオが好き

最新コメント

[05/24 誇示誇示褐炭]
[05/24 あねA]
[03/20 誇示誇示褐炭]
[03/20 okmt]
[01/19 誇示誇示褐炭]
[01/15 fumiya]
[06/06 fumiya]
[06/06 誇示誇示褐炭]

ブログ内検索

バーコード

アーカイブ

アクセス解析