今日は金曜日。明日土曜日から、また連休が始まります。
今回も有休を使った連休で、8月30日から9月7日までの9日間。
いつものごとく、何も予定を立てていません…
前に書いた予定で考えると、ハワイ旅行かなと思っていますが、フライトもホテルも
まだ予約をしていないという…
長い連休なので、ハワイ・アラスカ旅行ってのも考えていました。
ハワイに5日間、北上してアラスカに3日間みたいな。ルートとしてはこんな感じ。
LAXからHNL(ホノルル)まで約6時間弱、HNLからANC(アンカレッジ)まで6時間。
ANCからLAXまでシアトル経由で7時間。ちょっとしんどい気もしてます。
今見てみたところ、ハワイはトーランスより気温が2-3度高め。最低23度、最高29度。
アンカレッジは、最低12度、最高15度。服装はかなり変わるので荷物も多そうです。
あと、アンカレッジはほぼ雨模様。行けたらハイキング(デナリ国立公園)でしたが、
そちらは最低3度、最高7度。(今日に至ってはマイナス7度だったみたい。)
ちょっと簡単には行けそうにないですね^^;
他の候補だと、ペルー(マチュピチュ)、アルゼンチン(おばさん家)ですが、
冬だと思うと気が重い。
そんな感じです。ほんとどうするか。
明日のことは明日考えます。
では、今日はこの辺で。