今日はしゃきっとがんばろうと意気込んでいたら,2限目の講義が
休講になっていたという... まぁ,無いなら無いでほかのことをしてたんですが.
さらに,3限目はプリント配布され自習・・・
まぁ,これも自習なら自習ってことで自習しましたが...なんだかなぁ^^;
最後の5限目は普通にいつも通りの講義でしたが,内容が先生の経験談的なもの
なので,あんまり達成感というかやった感がないです(汗
で,家に帰ってからは,何を考えたか模様替えをはじめました.
地震対策ってことで,自作のスピーカーもLo-Dの上ではなく床に置いていたのですが,
それも場所が無くなってしまったので,最初のようにLo-Dの上に鎮座することに.
さて,これで終わらず,モニタの位置を下に下げたいためにカラーボックスの上に置いていた
のですが,それも元の通り机の上にモニタを移動.
余ったカラーボックスは,メタルラックに移動して物置になりました.
で,結果どうなったかというと,以下のようになりました.
自分では良い感じにまとまったかなと思いましたが,写真で見ると案外ばらばら・・・
なかなか良いようにはいかないものですね.
では,これからやっとレポートに着手です^^;
今日はこの辺で.