今日は朝早くに目がさめてしまい、そうそうにメモリを入れ替え。
で、困ったことにまたまた地デジチューナーのplayreadyが更新できず…
PCのハードウェア構成が変わると毎回この現象になってしまいます。
今まではレジストリとかファイルを削除したりして更新できるようにしたのですが、
毎回のことだったので、いい機会だったので地デジチューナーを交換することに。
実家のPCにも入れたXitシリーズの内蔵タイプです。
店舗に最後の一つだったので即決でしたね(笑
順調に動作しています^^
あと、在宅で必要になるだろうなと思いWEBカメラも探しましたがどこにもなく…
ネット通販にもなく、コロナの影響がかなり出ているなとつくづく思いましたね。
会社で必要になった場合には、iphoneにTeams入れてやるかな。
それと、朝早くに起きたこともあって、またまた車のメンテ。
ドアの部分に隙間を埋めるシールテープを付けて、風切り音対策・ドアの固定強化。
ドアが締まりづらくなったのはありますが、固定がしっかりしたためか、
エンジン音がかなりなくなりました。ドアにエンジンの振動が伝わっていたんでしょうね。
それ以外でいうと、実家から送ってもらったナッツを燻製とか。
久しぶりに燻製したナッツを食べましたが、やはり燻製はいいですね。
燻サバまた食べたいな。
そんな感じです。
あとは例にならって、アマゾンプライム。「パンとスープとネコ日和」
ぼけっとしながら見ていられるのでいい感じです。1時間弱が1話で、4話構成。
リトル・フォレストもそうですが、映画っていうわけではないでしたね。
これを見てまたパンを食べたくなってきました。
パン作りたいなと書いていましたが、スーパーにはイースト菌も小麦粉も
ホットケーキミックスもなくなってました。考えることは皆同じか。
では、今日はこの辺で。