誇示誇示褐炭研究所

簡単に注意点:当ブログは趣味もしくは備忘録として行っているもので、内容は個人的な意見であり、企業または団体とは一切関係ありません。

モノラルアンプ製作forサブウーファー

こっちには,アンプの製作の日記でも書こうかと思います.

さて,購入したギターアンプですが,アンプとして使えそうに無かったです.

というのも,おそらくジャンク品だからという...^^;

ですが,付属するトランスは使えるので,DC出力として使用することにします.

整流回路であるダイオードブリッジ後の出力を計測したところ,

16Vくらい出ているのでそれを使用する方向で.

あと,サブウーファーのほうは8Ωのスピーカーユニットを並列を予定しているので,

インピーダンスは4Ωですね.


で,これからどうするかですが,基板とか回路諸々を少しずつ作ろうかなと.

ヘッドホンアンプを作ったときはキットを使用したのですが,あまりに簡単だったので,

今回は悩みながら行こうかなと.


それから,そのアンプにはローパスフィルターの追加も行ないます.

MA-15Dのサブウーファー出力はラインレベルのもので,

かつ,音を出してみると低域から高域までしっかりとなってくれてしまったので^^;

まぁ,どれくらいMA-15Dの低音の再生とかぶせてサブウーファーから音を出すかを

自分で決められるから良いのですが,,,これが普通なのかな?^^


今日はこれくらいにしておきます.

物足りないので,先日ギターアンプとかMA-15Dの出力とか調べたときの画像でも.

PCの右側の分解されているのはMA-15D(アンプ内臓)で,

下のスピーカーユニットはサブウーファーで使用予定のもの.

その右にあるのは,ギターアンプから取り出した部品諸々.

コメント

1. 無題

あれ?ギターアンプってこんなに小さいの?
ライブで使う奴とかを想像してたw

2. 無題

PA用ではないからな^^;
それにギターアンプの中でも小さいほうみたい.
(ハードオフ店内でだけどね)

カレンダー

06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 8 9 10 11 12
13 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

名前:
誇示誇示褐炭
性別:
男性
職業:
エンジニア
趣味:
工作
自己紹介:
電子工作・PC・オーディオが好き

最新コメント

[05/24 誇示誇示褐炭]
[05/24 あねA]
[03/20 誇示誇示褐炭]
[03/20 okmt]
[01/19 誇示誇示褐炭]
[01/15 fumiya]
[06/06 fumiya]
[06/06 誇示誇示褐炭]

ブログ内検索

バーコード

アーカイブ

アクセス解析