誇示誇示褐炭研究所

簡単に注意点:当ブログは趣味もしくは備忘録として行っているもので、内容は個人的な意見であり、企業または団体とは一切関係ありません。

バイク教習1日目

昨日土曜日は、バイクの免許1日目でした。

まぁ、1時限だけの教習なので、そこまで早く進むことはありませんでしたが、

倒れたバイクを起こしたり、後輪を浮かせた状態でクラッチ・アクセル・ギアの

流れを数回繰り返したり。

あとは、実際に短い距離を1速で走って、後輪ブレーキで止まるとか。

練習してからすぐだったので、問題なく進んで止まることは出来ましたかね。

でも、土曜日に1時限だけしか取ってないので、1週間空いてしまうんですよね。

来週まではイメージトレーニングで動きを覚えないと^^


そういえば、レガシィのエンジンオイルを親が交換してくれたとのこと。

スムーズに回転するようになっただろうなぁw 乗りたい(笑

来月くらいにこっちに持って来れないかなぁ。ちょっと考え中。

本当は今月持ってこようかと思っていたのですが、バイクの教習代を

払ったら。。。^^;


そんな感じですね。

明日会社か。やることやって、定時以降は勉強会の電源製作とか回路を調べたり

とかですかね。

では、今日はこの辺で。

コメント

1. オイル

トヨタの販売店が新規オープンで、オイル交換のサービスをしていた。
クラウンと一緒にレガシーもしておいた。

2. 無題

あれ?
てっきり駐車代が高いからバイクにしたと思っていたw

3. 無題

忍者ブログでコメント通知サービスがなくなってて気づかなかったw

>marco
レガシィ運転したいわw
でも、トヨタでスバル車^^;

>fumiya
いや、バイクはツーリング誘われて、そのまま流れで(笑
バイクの駐車場はないから、持つのも難しいかな。
自転車置き場に置くのもあれだし...

カレンダー

06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 8 9 10 11 12
13 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

名前:
誇示誇示褐炭
性別:
男性
職業:
エンジニア
趣味:
工作
自己紹介:
電子工作・PC・オーディオが好き

最新コメント

[05/24 誇示誇示褐炭]
[05/24 あねA]
[03/20 誇示誇示褐炭]
[03/20 okmt]
[01/19 誇示誇示褐炭]
[01/15 fumiya]
[06/06 fumiya]
[06/06 誇示誇示褐炭]

ブログ内検索

バーコード

アーカイブ

アクセス解析