昨日土曜日は、バイクの免許1日目でした。
まぁ、1時限だけの教習なので、そこまで早く進むことはありませんでしたが、
倒れたバイクを起こしたり、後輪を浮かせた状態でクラッチ・アクセル・ギアの
流れを数回繰り返したり。
あとは、実際に短い距離を1速で走って、後輪ブレーキで止まるとか。
練習してからすぐだったので、問題なく進んで止まることは出来ましたかね。
でも、土曜日に1時限だけしか取ってないので、1週間空いてしまうんですよね。
来週まではイメージトレーニングで動きを覚えないと^^
そういえば、レガシィのエンジンオイルを親が交換してくれたとのこと。
スムーズに回転するようになっただろうなぁw 乗りたい(笑
来月くらいにこっちに持って来れないかなぁ。ちょっと考え中。
本当は今月持ってこようかと思っていたのですが、バイクの教習代を
払ったら。。。^^;
そんな感じですね。
明日会社か。やることやって、定時以降は勉強会の電源製作とか回路を調べたり
とかですかね。
では、今日はこの辺で。
1. オイル
クラウンと一緒にレガシーもしておいた。