仕事のほうは休み前にやらないといけないことはぎりぎり終えることができ、
無事連休スタート。
最初は、キャンプの積み込みがてら、黒い奴邸にてアグリコラ。
またいろいろごちそうになりました^^
いただいたシュークリーム、おいしかった。(実家でも挑戦しようか。)
で、次の日には後輩O氏と合流して買い出し。
さてさて、8月10日-12日の2泊三日のボードゲーム合宿の開始。
景色がよかったので、行きにて1枚。
ここから、近くの峠にて恒例の昼飯カップラーメン。
ガスバーナーがあってよかった。風が強くても火は消えることなく燃えてました。
で、今回はコテージなので、さくっと運び入れて。。。ボードゲーム開始^^

はじめてアグリコラでいい点が取れたので、1枚。
いい牧場経営ができました(笑
そんなこんなで、夕飯は岩ガキとかいくら丼とか。
サーモンを加えて親子丼。おいしかった。贅沢ですねぇ。
岩ガキは撮り忘れましたが、レモンがよく合いました。
ただ、岩ガキの爆発は驚きましたね。衝撃はなかなかw
次の日は、朝ご飯は卵かけご飯で、昼飯はそうめん。
これはさっぱりして、楽でよかった。
で、この日から?サイスと呼ばれるボードゲームにも挑戦。
こちらもなかなか面白い。キャラクターごとのテーマもあって、え?っと驚く行動も
最初の段階は感じられて面白いですね。あと、絵も好きな感じ。
この日の夕飯はジンギスカン。

贅沢な休暇を過ごしてますね。これもおいしかった。
そのあとも引き続き、サイスをやり続けていたのですが、こんな集まりは
なかなかないだろうということで、朝方までぶっ通しでやり続けましたw
久しぶりにゲームで夜更かしをしましたね。
それからは仮眠。朝起きて、さくっと撤収。
朝ご飯は行きでカップラーメンを食べたところで、ホットサンド。
そんな感じで、ここでサイスの話をしつつ、帰宅。
昼過ぎくらいには帰ってましたね。
終わってみると、あっという間のボードゲーム合宿でした。
かなり満足度の高い休暇でしたね。
では、この記事はこの辺で。