誇示誇示褐炭研究所

簡単に注意点:当ブログは趣味もしくは備忘録として行っているもので、内容は個人的な意見であり、企業または団体とは一切関係ありません。

見積もりとビザ申請

今日は海外引越の見積もりとビザ申請をしに大使館へ。

見積もりの方は滞りなく、あれこれ決めて見積もりをもらう段取り。

今日は日通のほうでしたね。あとはヤマトが来週に見積もりのための下見があって、

その見積もりを受け取り次第、会社がどちらの引越し業者を使うのか決めるって流れです。


で、ビザ申請のために、アメリカ大使館へ。

警戒のための車輌やら警官が多かったですね。

まあ降りた駅が永田町だったので、そうですよね。

党本部とか記者会館とか色々。地図で見ると~省とか各国大使館とかも。

このあたりで国の決め事とか会議されてたりするんだなぁと…

ビザ申請で一番疑問だったのが、Bluetoothを切るように言われたこと。

なんでそれだけなんでしょうか…気になる。

面接も無事に終わって、1週間くらいでできるよとのこと。


帰宅後も引越関連で、必要ないものとか処分するものとか

考えたり、必要ないものは捨ててしまおうと決心したり。

買わないといけないもので言うと、ノートPC。

作業が滞りなくできる程度のもので考えていますが、どれくらいが良いか。

とりあえず、Ryzen7あたりを積んでるもので、えいやで決めるかな。


では、特に書くこともないので、このへんで。

コメント

カレンダー

06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

名前:
誇示誇示褐炭
性別:
男性
職業:
エンジニア
趣味:
工作
自己紹介:
電子工作・PC・オーディオが好き

最新コメント

[05/24 誇示誇示褐炭]
[05/24 あねA]
[03/20 誇示誇示褐炭]
[03/20 okmt]
[01/19 誇示誇示褐炭]
[01/15 fumiya]
[06/06 fumiya]
[06/06 誇示誇示褐炭]

ブログ内検索

バーコード

アーカイブ

アクセス解析