頭痛はなくなりましたが,以前風邪を引いたときと同様に
鼻の炎症,くちびるに水ぶくれみたいなものが出てしまいました.
鼻の炎症は以前よりはひどくないのですが,姉に聞いたところ
風邪薬が合っていないとか.
また風邪を引いたときには違う風邪薬を買いましょうかね.
でも,,,高いんだよなぁ^^;
さて,そんなわけで,以前の記事を書いてから,ほとんどベッド
で過ごしていたわけですが,PCで地デジを高画質で見るようになって,
新たな問題が始まりました^^;
地デジを見ていると,不定期に1秒間ほど画面が真っ暗になってしまう.
地デジが映っているところだけじゃなくて,モニタ全体が真っ暗に・・・
何が問題なのか・・・
・グラフィックカードのドライバ
・地デジチューナーのドライバ
・BIOSの更新
いろいろ調べてみましたが何の対策も打てず...
でも,購入したグラフィックカードが無駄になったということはなく,
切り替え器の導入によって,DVI出力じゃなくてはいけなくなっているので,
そのためのDVI出力を装備させることでは役に立っています^^
やっぱり,このサブPCは完全にオーディオ用か(笑
さて,明日からまた学校ですね.
貴重な休日を風邪を治すためにしか使えなかったので,しっかりやらないと.
では,今日はこの辺で.